岐阜市 岐阜市 アクア 修理 車検のコバック 岐阜金園店

サブページメイン画像

岐阜市 アクア 足回り 修理

 左後ろをぶつけたため、足回りの修理依頼がありました。

写真:故障個所
当店併設の板金工場からの依頼です。

後方からの衝突によりリアホーシング(後輪車軸)に損傷を受けたお車の修理を承りました。

 リアホーシングを中古パーツにて交換していきます。

写真:交換部品「ホーシング」とは?
後輪を支えている太い筒のような部品で中に車軸(シャフト)が入っている構造のことです。
ホーシングは後輪を支える役割、車軸を保護する役割があります。
こちらのホーシングに損傷があり交換を行いました。
ホーシングが壊れたままだと
タイヤの角度がずれて変摩耗がでたり、まっすぐ走れなくなったり、異音やオイル漏れが起こる原因になります。
ホーシングの歪みは見た目では分かりにくいこともありますが、放置すると走行安全性に大きく影響します。

 写真:部品交換後

今回の作業のポイント
・曲がったホーシングの取り外し、点検
・中古パーツへの交換作業
・最終的な安全確認、走行テスト

足回りは安全に直結する非常に重要な作業です。

当店では、こうした足回りの重大な損傷に対しても、車種や損傷状況に応じて最適な修理方法をご提案しています。
走行時にまっすぐ走らない、タイヤが変に減る、異音がするといった症状がある場合は、お気軽にご相談ください。
事故後の見えにくい損傷も、経験豊富なスタッフがしっかり対応いたします。

安全性や外観の再生を確保するためにぜひ当店にお任せください!

無料のご相談は
こちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0120-406-589
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り